猫の鳴き声って「うにゅ」なの!? 2020.09.08 2006.11.21 3記事タイトル「ふにゃあ」「ふにょ」「うにゅ」と 続けましたが、猫の鳴き方って色々あるんですね。 何か話ししているみたい(=^・^=) とくに多いのが「うにゅ」連発!! 自分にとって都合が悪いときは「うにゅ」ばかりです。 「にゃあ」って泣くのは、「ご飯ちょーだい」「お外に連れてって」 と甘えるときだけです(゜o゜) 皆さんのにゃんこの鳴き声はどんな感じですか!?
コメント
バニラくんも変わったかわいい鳴き方ですね♪
ほんと、うちもにゃーを聞いたことがないほど
独特な鳴き方しかしません(汗
鳴き方って、個性が出ますよね?♪
こんばんは
うにゅ?とは個性的ですね(*^^*)
あまえたさんのおしゃべり声って
かんじがしてバニラちゃんかわいいです(*^▽^*)
うちの子のおねだり攻撃のときの声は
あおあおーって。。発情してるみたいな
すごい泣き声です(^^;)
うにゅ?も可愛いですね?♪
そういえばウチのふぅもバリエーション豊かかも。。
うにゃ、とかにゃっにゃっ!とか、、何か話してる風に聞こえる時も・・
ホワッツマイケル、知ってますか?
あの勢いで猫がしゃべっているのだったら、何話しているか知らない方がいいかも(笑
はじめまして!
とっても綺麗なネコさんですね!!美人…v
ネコ飼ってないんですが、わたしの近所のノラちゃんズは、まーおまーおやらまーやらいいます。声帯太いのかな…
うにゅーだなんて可愛すぎですvV
レスです
> りさ さんへ
バニラ、猫っぽく無いんですよ。確かに色々な鳴き方をすると本には書いてますが、「にゃあ=猫の鳴き方」というイメージなので、(゜o゜)ビックリ
ココアちゃんに、シナモンちゃんも「にゃあ」ではないのですね(^_^)/猫種が違っても鳴き方がにゃあでないのには感動です☆チンチラだけと思ってました(汗)
>るい さんへ
うにゅ?って甘えられると、ちょっとこちらも甘くなってしまいます。でもねだられてもダメなときはダメーって言い聞かせています(@^^)/~~~
息子君おねだりのときは、あおーですか(・o・)
うちも夜のおねだりはあおーです。完全に男になってます(ーー;)
>kazumi さんへ
ふぅちゃんも色々な鳴き方するのですね(^O^)
そうですねー何かをうったえている、話していると感じるときも
ありますよね(*^_^*)
>ヒサノさんへ
はじめまして訪問コメントありがとうございますm(__)m
いやよく美人って言われます。うちの子名前はバニラでも
男の子だったりします(*^_^*)
うにゅ?って鳴かれて甘えられるとこちらの立場が
弱くなってしまいます(゜-゜)