毛玉切られるの嫌なんです 2020.09.07 2007.04.01猫パンチ⊂⊂(=`ω´=)(=`ω´=) 攻撃態勢です!! 毛玉切られるのが嫌で仰向けになりました!! こんなバニラを見せるのは初めてかな!? とにかく嫌がってます(-“ω-)(-“ω-) ん、ハサミをおさめたらいつものバニラに・・・毛玉に対してハサミを向けると・・・うにゃーーーーー猫パンチだにゃーー(=`・・´=) 毛玉は少しずつ親と一緒に手に傷を負いながら切っています。お手入れは計画的に・・・(・ω・;)(・ω・;)アセ
コメント
バニラちゃん怒りモード!ですね。
私もさっき母と一緒にてんちゃんの毛玉切ろうとして
「フヮー!!!!」と、ふかれました(・・;
ふわふわ維持も大変ですねぇ(^^;;
牙が可愛い
うーん、おなかにも毛玉、できるんですねー!!素直に切らせてくれないみたいですねー^^!大変そうです[絵文字:v-48]。
今のところ、凛凛は、おなかに毛玉は出来ませんが、そのうち出来るんでしょうね[絵文字:v-190]。
大変ですね
うちは毛が短いのでまだ毛玉発見には至りませんが、爪切ったり歯磨こうとするとこんな感じですよ(´;ω;`)
バニたん必死の抵抗なんでしょうね(・∀・)
早くいつものバニたんにな?れ(^-^)/
バニラ・・・こんなに怖くなっちゃうのね?(>_<)
でも、可愛い♪
この牙が(笑)ねこバカなもので・・・
毛玉はチョキチョキできたかな??
本当に嫌なんですね。
ハサミを向けられちゃうと
怒っちゃうんですね!
牙を出しているバニラちゃんも
いつもと違って可愛いですね(*´σー`)エヘヘ
かなりの手負い傷をつくってそうな形相のバニラちゃんですねー[絵文字:v-12]
毛玉切るの確かに大変です。
私は二人がかりで一人が喉をゴロゴロさせている内に、すばやく切るみたいな。でも気づかれたら上のバニラちゃんのようです…[絵文字:e-263]
人間にとって、毛玉はジャマなものだけど、にゃんこにとっては、「おれの一部やんけ!」と思っているのかも(^_^;)
それにしてもタイヘンそうですね。
爆睡しているときか、爆睡から覚めて、ぼ?っとしてるときを狙ってみてはいかがでしょう?
うちのルナの爪を切るときは、その時しかありません(^_^;)
毛玉じゃないニャよ!!くくってるだけニャよ!!
オシャレにしてるだけニャよ????!!!!
やぶこさんへ
てんちゃんも今が大変そうで!!
毛玉切りは2人がかりでないと大変ですね。
寝ているところをスパスパと(V)o¥o(V)
ぱんだべあさんへ
凛凛ちゃんは、お手入れ行き届いているのかな(*^_^*)
大きくなってきたら結構大変です。とくにお腹や脇あたりは・・・(>_<)
mi-mama1202 さんへ
爪きり・お風呂に・毛玉切り
どれもかしこも大変です(-"-)
どうしたら、おとなしくなってお手入れさせてくれるやら・・・
ココyuri さんへ
キバ好きですか(゜-゜)
けど、噛まれたらいたいですよ。
馴れ合いで噛んでくるときはそうでもないですが、
本気モードだと傷跡残ります。今回は本気モード(=_=)
ねこネコこねこ さんへ
ハサミを引き出しから出しただけでも
逃げます。
なので寝ているときにしようと思っても、
引き出しの音で逃げてしまいます(>_<)
どうしたらいいの??(-"-)
ピノママさんへ
どこの子も一緒ですね。
ゴロゴロいわしながら、チョッキンチョッキン
難しいですよね。長毛の猫はお手入れが大変だぁ?(゜ロ?)(/ロ゜)/
maipocatさんへ
はい、自分の一部だと思ってるから
余計に毛を切られるのが嫌なんでしょうね(>_<)
でもほっておいたら皮膚炎になるとかで
さらに大変な事に。爆睡状態にやってみますか♪
しょうたんさんへ
そうかもしれませんね(*^_^*)
くくっているだけかも??。
でもそれをといてやらなければなりません(V)o¥o(V)