何やら機嫌が悪そうなバニラです(=`・´=)
自分で身体を舐めて身だしなみを整えていたみたいですが、
そのまま放っておけません(^^ゞ
舐めたところが毛玉になる前に・・・(残念ながらすでにかなり毛玉になっている模様)
ブラッシング大作戦です!!!!!!!!!!
今年は腹や耳の後ろ、首周りが毛玉になっています。
まずは耳の後ろから・・・。
もう少し気持ちよさそうにしておくれ(>ω<)(>ω<)
あぁ、首周りの毛がお口に入ってしまってる@@@
お次は、首周り。首輪のところカユイのかな!?
とにかくクシを入れてキレイにしましょう!!!!
今度は・・・お腹にブラシをあてようとしたら、逃げられてしまいました・・・(>ω<)(>ω<)。
今度は嫌でも強引に捕まえてブラッシングしないといけませんね(V)o¥o(V)

ペロペロペローリ
コメント
私がシュリを飼い始めてから、初めて毛玉を確認した時は本気でビックリしましたが、
今じゃ見付け次第、そこだけハサミで切り落としてます!
ブラッシングはほぼ毎日やってますが、長毛種は本当にこの毛の管理も
大変ですよね?(+_+)
この時期はまだマシですけど、抜け時期はやっぱりナンボ可愛くても
抜け毛にだけは良い顔出来ないのが本音ですね?m(__)m
ブラッシング、頑張って下さ?い☆
バニラ様のゴージャスな毛並みにはやはりお手入れの苦労がありましたか。
うちのフレイヤも気をつけなければ。
長毛種にとっては毛玉は天敵ですね。
こんばんは(^O^)バニラちゃん、ふわふわ。可愛いね。ブラッシングが嫌いだけれど、しないと、毛玉ができるし、困ったね。
みこらびはおなか側のブラッシング成功したことがありません
特に嫌がるみたいで…(^_^;)
毛玉できちゃっても皮が伸びるところだからなかなか
怖くて切れないし、爆睡中を狙うしかないですかね(;一_一)
こんにちは
暫くご無沙汰してたら移転になるのかな?・
FC2はとっても色んな事が出来て面白そうだったのに変わっちゃったんだ??
ばにたん元気そうですね
そそブラッシングしないとやばいことになっちゃうもんね?
がんばってキレキレしてね (*^o^*)
しゅりっちさんへ
長毛の子は毛玉との戦いですよね。
とにかく、逃げまくってくれるので、ブラッシングが追いつきません(>__