ファーミネーターの威力を試してみました。
バニラが外を見て大人しくしているところを・・・
数回といでみました。
なんじゃこりゃーー(松田●作風)
死毛だらけです。たった数回でこんなにも(=_=)
ブラッシングを毎日しなかったせいか、かなりたくさん取れているような・・・。
数回続けたらたくさん取れています。ちょっとほったらかしすぎなのか?
毛が多すぎるからなのか・・・。
毛玉もおそろしいことになっています(-“-)
2年前の悲劇!?にだけはしたくないですから(>_<)
まだまだお手入れは続く・・・。

食器乾しのふたに埋もれる猫
コメント
ひょえ?! 相当な威力みたいですね!
私も 「一生モン」として買おうかなぁ?ってちょっと
このお写真見て思ってしまいましたね!
高いけど、良いものにはお金出しても納得行きますもんね♪
レポート、凄く助かりましたよ?ヽ(^o^)丿
はじめまして。「ごろ時々ふみふみ」のちょちょです!!
遊びに来てくださってありがとうございます(^^)
毛玉についてですが、ちょらは比較的できにくい方だと思います。
まめにブラッシングをしたり、定期的にお風呂に入れてあげたりしているおかげかな?!
特別なコトは何もしてないんですけどね?(^^ゞ
ファーミネーター我が家にも猫用のがありますよ?♪
でも、ちょらはファーミネーターが嫌いらしく、手に持つだけで逃げて行きます(・・;)
フツーのブラシは平気なんですけどね(^_^;)
これからもよろしくお願いします♪
この手の削ぎブラシは凄い威力を発します。
うちの奴等にもやったら、「あっ」っと言う間に毛玉ができます。
バニラ様は毛並みがお長いので丁寧にやるのが肝要です。
ふふふ。
やはり長期戦になりそうですな。
こんばんは(^O^)バニラちゃん、たくさん、毛がとれましたね。恐るべし、ファミネーター。「なんじゃ、こりゃ!」懐かしいです。毛玉切り、大変だけれど、頑張ってください。真太郎さん、ガンバレ!
ファーミネーターおそるべし!
いや、この時期のにゃんこがおそるべし!なのかも?(笑)
うちは普通のブラシしかないのですが、それでちょろっと
ブラッシングしてもたくさん毛がとれますよね?
タイミング見計らないとすごい嫌がられて逃げられるから
うちもなかなかブラッシングや毛玉駆除(笑)ができないの
ですが、お互いがんばりましょー♪
しゅりっちさんへ
かなりの威力です。ファーミネーターおそるべしです(^^ゞ
高いですが、ホント一生モノなので買って損はありませんでした!!
あとは根性です☆
ちょちょさんへ
はじめまして。訪問ありがとうございます。
定期的にお風呂入れるべきなのかな!?うちは嫌いだからクシを入れるだけでしたが、
全然毛玉になる処理が早く追いつきませんでした(>_<)
侍従長さんへ
フレイヤちゃんが結構大変そうですね。ニコライ君もジョゼフィンちゃんもできちゃいますか!?
丁寧にコツコツ今まで以上にかなりの長期戦になりそうです。
ごまさんへ
これでも、ホンノちょっとなんです。
たくさん研いだら、かなりの量になってしまいましたよ(-“-)
しかも切ったらさらにえらい量に・・・。
みこらびさんへ
みぃこちゃんも大変ですか(゜o゜)
この時期の猫ちゃんは本当大変です。
もっと早くに買っておくべきだった代物です。