記事:ピュリナさんから賞品が届いたよ!!で紹介したキャットフードですが・・・
↓モンプチドライ以外を
大学猫SOS様のねこ子様に寄付いたしました。
収支報告等がしっかりされていたので、こちらに決めました。
さすがにあの量をバニラだけでは食べられないので、
助けを必要としている猫ちゃんたちにと思い贈りました。
大学猫SOS様では、
大学預かりっ子を現在20匹程を2人でお世話されており、
ご飯を月70キロ前後必要としておられます。
また、ペットシーツや猫砂も不足しているとのことです。
今回の救援物資では少ないものだったのですが、
猫ちゃんたちにとって助けになれば幸いです。

ペロペロペローリ
コメント
凄く素敵な事をされましたね?、素晴しいです!
きっと先方さんも嬉しかったと思いますよ(*^_^*)
家の中で暮らすバニラ君やシュリは、
こんなお話を耳にするたんびに、
幸せしとるよなぁ…って思いませんか?
大切にしてあげましょうね、我が子を…
色々と大変だったでしょう、お疲れ様でした☆
(本当に素敵なお話でしたよ?!)
オー、行き先が決まって、よかったですね。猫ちゃんが、救えて、よかったです。世話をする人は、大変でしょうね。頭が下がります。幸せな猫ちゃんが増えるといいですね。
このような地道な活動をされている方々がいらっしゃるとは。
真太郎様。
よい決断をされましたな。
みんな新しい家族が決まりますことを。
20匹の猫ちゃんたちのお世話は、大変でしょうね。
頭が下がります。
いくらかでも、お役に立てて良かったですね。
とっても素敵なお話をありがとうございました。
しゅりっちさんへ
2人で20匹近くの猫ちゃんのお世話って本当大変です。
うちは1匹だけで精一杯(・_・;)
本当うちにいる子たちは幸せしてますよねぇ。
私たちにとっては、困っている猫ちゃんにはこんな感じの
寄付しかできませぬ・・・。
ごまさんへ
今いる20匹がよい家族にめぐりあえるといいと思いますね(*^_^*)
1ヶ月に70キロほどの食べ物がいるってことで今回の件では、ほんの少ししか
助けにはなってません。もっとたくさんの人たちがこういうことができたらいいと思います。
侍従長さんへ
今回の件、悩みました。どういうところの猫ちゃんたちにあげればいいのか。
SOSの子たちは他にもたくさんいるけれど、どうしようか?
今回は、ホームページの中で一番しっかり活動報告をされていたところに寄付をいたしましたm(__)m
小さな助けになれば幸いです。
なおこさんへ
今回の件についても、すずめの涙ぐらいにしかなりません。
それにフードなので猫ちゃんたちに合うのかどうか大丈夫かなっていう心配もありましたが、
先方様に快くもらっていただけて幸いでした。
20匹の猫ちゃんたちが幸せになれますように私達は願うことしかできません。