ん!?珍しく洗面所の扉を開けて欲しいとシャカシャカやっていたバニラですが、
その訳はこれです↓
蛇口からの水を飲むのが最近癖になったみたいです。
もちろん、フード類の横のお皿にも水を置いてやっていますが、
母の洗濯機では落とせない汚れを洗濯槽で洗濯をしているのを見て
水が出てくるを覚えたみたいです。悪い癖が増えたなぁ(>_<)
洗濯機にのって、蛇口まで??。
蛇口から出てくる水のニオイをクンクンクン。
あ???ん。
ペロ。
ペロペロ。
ペロペロペロペロペロ(必殺擬音語・・・汗)。
舌まで出して水をペロペロ飲んでます。量的に結構飲むものですね(゜o゜)

どんな遊び道具よりも。
コメント
可愛い、バニラ君!(^^)!
つい先日ね、私も猫友さんちで愛猫ちゃんが
ジョボジョボ出てる蛇口の水を一生懸命飲んでる
動画を見て、シュリもこんなんせんかなぁ…
って、同じ様にやったんですが、あ、うちのは
完全にヘタレ猫ですからね、流れる水にビビッちゃって
むりくり逃げ散らかしましたよ?(+_+)
↓ ねこきもさんのこのマット、お友達ブログでもチラッと
写ってましたわ♪ 「ふろくって最高」うん、なんか私もまた
「ねこのきもち」再開しよかな…って、ちょびっとだけ
思ってしまいました(*^_^*)
バニラちゃんも、蛇口の水を飲むんですか。ごまちゃんと仲間ですね。置いている水と、やっぱり、違うのかな?本人に聞いて見ないとわかりませんね。バニラちゃん、赤い舌が可愛いです(^_-)-☆
昔、飼ってたコも直接、蛇口から飲むのが大好きでした!
器のお水と何か違うんですかねぇ?(笑)
き、器用ですね。
バニラ様。
あ、あのマット。
うちでも人気絶大ですよ。
しゅりっちさんへ
何故に蛇口の水を飲みにいくのでしょうねぇ?。
悪い癖が増えました。でも美味しそうに飲んでますから見ていて面白いです!!
ベッドマット結構他のブログを見てもされてますねぇねこのきもち皆読んでおられる!?
ごまさんへ
お皿の水もしっかり飲みますが、それ以外にもしっかり水のみ場を
つくらないといけないでしょうかねぇ(=^・^=)
宮碧ちこたさんへ
お皿・器で飲むよりも蛇口から飲む方が絵になります!!
なぜに蛇口から飲むのでしょうかねぇ!?気になります
チコちゃんは蛇口からは飲まないですか!?
侍従長さんへ
今回の付録はヒットですねぇ。
なんの変哲もない猫柄マットですが・・・あたたかくもないし
でもベッドマットよりもクールマットよりもしっかり毎日使ってます不思議(゜o゜)
バニラちゃん、可愛いですね??
何しろ猫ちゃんは
お水を飲むのがとっても大切らしいので
蛇口からでも
喜んで飲める場所があるのは
きっといい事ニャン(=^.^=)
猫は、新鮮なお水が好きですし、蛇口から水を飲むのが好きな子も多いと聞きます。
うちのパージャは、なぜか、シンクの下に落ちた、残っている水を舐めます。
猫も、それぞれですよね。
でも、エコを考えると、水を出しっぱなし荷も出来ないし...
バニラくん、お水をぺろぺろして、可愛いですよ。
ねこNyaoさんへ
そうですね。猫は水をたくさん飲むといいますからね!!
どこにいても飲める場所を多くしておいてあげないといけないですよね(=^・^=)
なおこさんへ
パージャちゃんは、シンク下の水を舐めちゃいますか!?
うちは生け花の水も飲んだりしてましたねぇ(-“-)
猫は結構水を飲みますからしっかり用意が必要ですね!!
近いうちに蛇口の水を飲んでいるところを動画にしてみたいですね?。