ひょんなことから2階にもまたたび付きつめとぎを置くことになりました=>_<=
今までは家の1階にしか置いていなかったのですが、
なぜかはまたの機会に綴ります・・・。
以前にはつめとぎBOXなるものも使っておりましたが・・・
(以前の記事:つめとぎボックス)
遊び道具になっていたのですが、つめとぎをしなかったので、今はこんなの使ってます。
ふたを開けたらつめとぎとまたたび粉が・・・。
とりあえず、いつも通りニオイを嗅がずにはいられませ??ん(=^・^=)
このまたたびを少ーーーーーしだけ、つめとぎダンボールにふりかけてやれば、
数分後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうなります。
そのまたたびを舐めてしまって、バタンキュー。
あぁ、何もやる気しねぇって感じに。。。
またたび・・・やりすぎには注意しませう。。。
しっかりこれでつめとぎをしてくれればいいのだが(^_^.)
コメント
目論見、見事に外れましたか。
バニラ様、爪とぎよりもマタタビにやられましたな。
マタタビ効果が弱まったころに爪磨き、大活躍しそうですな。
バニラ様。
つめみがき、しっかり使いましょうね。
バニちゃん、爪とぎする前にバタンキューですねえ(笑い)。
またたび効果って、ある猫さんとない猫さんがいますよね。
うちのニャンズは2匹とも変化なしなのです。
なめることはなめるのですが・・
バタンキューですか(´艸`)
こぉやって改めて見てみると…
バニラくんって、お顔の毛も凄く長いんですね?!
またたびに、すっかり、まいってしまいましたね。ゴロリンと寝転ぶ姿が可愛いです(^_-)-☆ バニラちゃん、幸せの時間ですね。アーアー、肝心のつめとぎをしてくれないのは、困りましたね。
侍従長さんへ
つめみがきしてますよ(=^・^=)ガリガリガリ。
まさかっと思いましたが、つめみがきでやってくれて良かったです。
けれど、結構うるさいんですよね。それで両親起きました汗
杏ママさんへ
ジジちゃん、六太君ともまたたび舐めてゴロンゴロンになったり、
ニオイだりしないのですか(゜o゜)
うちはもう袋を出したらゴロンゴロンですから麻薬みたいなものなんですかねぇ??
宮碧ちこたさんへ
バタンキューです。この状態のときには近づかないほうがいいです。
結構ひっかかれたりしますからねぇ。
全身ふわふわですよ=^_^=今度この顔の長い毛をちょっといらった動画を載せてみます!!
ごまさんへ
またたびまいた御陰でガリガリつめみがきするようになりましたよ☆
ニオイがぬけたら使わなくなるので、またかけてよく使うように
慣らしてやります(^.^)/