お外に出してほしーーの

キュキュキュキューーーー。
自転車の止まる音。お母さんが買い物から帰ってきたね。
音で誰か分かるからすごいよね。
さぁ、バニラどうする!?

扉を開けて・・・お外に出して・・・

☆ーーーの・・・扉を開けるの必至です。

まだまだ寒いからお散歩はまだまだ先だよバニラ。
といいながら、必至に開けようとしている扉を私は押さえております(^_^.)

春が来ているのか、外猫ちゃんがあぉぉ、あぉぉと鳴きながら
最近家の周りをうろついているので、
自分もお外に出たいと思うのでしょうね。

でも、家の中に母親が入ったら、
そういう気持ちもどこか行くのか・・・母親のあとをくっついて台所に行きましたとさ(ーー;)
マ、マザコン・・・バニラ!?

コメント

  1. 奈々ママ より:

    バニラ様は
    帰宅したお母様の、買い物内容を、チェツクする為に、後を、ついていったのよね♪

  2. バニラ君もお母さんっ子なんですねぇ?(^?^)
    ん?もしや 買い物目当て(・・?
    そんな事ないよねぇ?
    やっぱり お母さんが大好きなんだよねぇ?
    ・・・私もちょっと不安になっちゃった。。。
    私じゃなくてご飯が好きなのかも(^^;

  3. 真太郎 より:

    奈々ママさんへ
    買い物袋しっかり中身確認してますよ!!
    魚がある場合は、ヤバイかもしれません(^?^)
    猫田にゃん仔さんへ
    とにかく、ついてまわっております。
    一緒に2階に行けばふみふみができる。オヤスミできる。
    やっぱり男と女の差なのかな。お母様には勝てません(^_^.)

  4. ごま より:

    ワー、お母さんの自転車の音がわかるって、すごいです(o≧▽≦)o 必死で出ようとしています。外は寒いものね。まだ、散歩はダメね。バニラちゃん、お母さんが好きなのは、お母さん代わりに、大事にしてもらえるからでしょうか?

  5. 大好きなお母さんが帰って来るのを心待ちにしてたのかな?
    ウチのチコちゃんも家族の車と他所の車の音をちゃんと聞き分けてますよ?!

  6. ちび より:

    家族の足音とかってほんとよく覚えてるよね^^
    バニラちゃんはおかあさんが大好きなの^^ご飯もらったり遊んだりしてもらってるのかな?
    お外に出たいオーラが伝わってきました^^もうすぐ暖かくなるからもう少しのしんぼうだね?^^

  7. 侍従長 より:

    バニラ様、母君様の自転車の音が聞き分けられるのですか。
    すばらしい!!
    あれだけ外に行きたがっていても母君様命なんですね^^。
    そうなんです。
    外はまだまだ寒いのですよ。

  8. シロヲ より:

    真太郎さん、こんばんは。シロヲです。
    お母さんが帰ってくるのが分かるとは、バニラさんとてもお利巧ですね。
    玄関までお出迎えなど、私は生まれてこのかた数回しかしたことがありません。
    バニラさんはお母さんが大好きなのですね。
    買い物袋が気になるのも、分かります。
    あれはクンクンしてチェックしないといけませんよね。
    また遊びに来ます。

  9. 真太郎 より:

    ごまさんへ
    本当のバニラのお母さんがいたらどうなっているでしょうね!?
    まぁ動物なので親から離れて過ごしているんでしょうか!?
    小さい頃に親から離れるとそれに代わるヒトが必要なんでしょうねぇ(=^・^=)
    宮碧ちこたさんへ
    2階で寝ていても、買い物帰りの母の自転車が帰ってきたら
    飛んで降りて玄関で待っております。面白いですねぇ(^?^)
    チコちゃんは、車の音を聞き分けられるのですか!?うちだと車は逃げてしまうからなぁ(ーー;)
    ちびさんへ
    お外に出たいオーラフルパワーです☆
    外猫ちゃんが今、春ですからねぇ。あぉぉって外で吼えていたら
    自分もお外に出たいのだと思います(^_^.)
    侍従長さんへ
    ブレーキの音と家の敷地に入ってくる溝フタのバタンって音に反応しております。
    靴の音とかも分かるみたいで私なんかも引きずって歩く音が
    角を曲がった辺りから分かるみたいで時々玄関に見に来ておりますよ!!
    シロヲさんへ
    買い物袋とにかくニオイを嗅ぎますねぇ。
    今までの外に行きたい病はどうなったっていう感じになります。
    バニラ、母親大好き君です。結構一緒にいますからねぇ(*^。^*)

  10. わはぁ?♪一緒一緒!
    明日うちもこの写真ですよ?ヽ(^o^)丿
    うちは玄関入ってからの引き戸でですがね、同じ様にお手手を伸ばして一生懸命開けよ?としてくれてる写真が撮れたのでね、ちょっとうちもこれ、書かせて下さい♪
    なんか本当嬉しいですよね、こんなんして感情出してくれてるのが分かる場面って(#^.^#)

  11. 真太郎 より:

    しゅりっちさんへ
    玄関のカギを閉めていないと、開けてしまうのでちょっと脱走が怖いなぁと
    思う今日この頃です。でも自分で外の世界を見たいっていう動物の本能みたいなものは
    可愛いなぁと思いますよね(=^・^=)