ある晴れた日のこと【後編】

散歩がダメで、日向ぼっこにしようということで
縁台に座っているバニラ君です。
何故かわざわざコケが生えてしまっている端っこにいきました。

飛んでいっちゃうと困るので、一応首輪を持っております。
外猫ちゃんが結構うろついているので、追いかけるなんてことしたら恐いですから。

でもしっかり落ち着いてお外の空気を吸って、
匂いを嗅いでおりました。
家にいてても、窓をあけてくれって訴えてくるぐらいですから、
暖かいとたまにはお外に出してあげないとね。



はい、お疲れ様ーー☆ミ
お日様にあたって気持ちよかったね!!
暖かい日が続くといいですねぇ。今年の春はちょっと早い!!!?

コメント

  1. ごま より:

    本当に、暖かいですね。苔に対して、バニラちゃんのこだわりがあるのかな?外の空気を吸うのも、気持ちいいんでしょうね。バニラちゃんが、外に出ないように、首輪を押さえるのも、大変です!こたつのある部屋は、バニラちゃんが、いつも、くつろいでいる部屋かな?

  2. 侍従長 より:

    バニラ様、春の匂いは感じられましたか?
    このまま暖かくなってくれると外でお散歩ができそうですね。

  3. お家の中だけで過してる猫ちゃんは沢山居るみたいですが、
    うちみたいにあんなに連れ回さなくても、こうしてたまに
    暖かい日に一緒にコミュニケーション取りながら外の空気を
    吸うのって、きっと程よい感じで気持ちいいって思って
    くれてそうですよね、猫ちゃんって(^・^)
    今日はなんとか晴れてますよね、今のとこ…
    うちもシュリさんとちょっとお外にでも散歩行こうかな!(^^)!

  4. 奈々ママ より:

    バニラ様
    沢山、新鮮な酸素補給出来ましたか?
    優しいおめめしてますね。

  5. 真太郎 より:

    ごまさんへ
    はい、人間もくつろぐ裏のお部屋になります。
    しっかり日向ぼっこをして、部屋に入ったら疲れて眠ってしまいましたー(*^∀^*)
    侍従長さんへ
    散歩する前に(V)o¥o(V)ジャキーーーーン。
    ハーネスのサイズが切ったときの胸囲・胴囲なので、毛を切らないといけませんねぇ。
    散歩は5月ぐらい。それまで日向ぼっこで我慢してもらいますぅ!!
    しゅりっちさんへ
    しゅり君みたくGOGO行ってみたいですよ!!
    車を乗るのも怖いのですから、
    それにハーネスも簡単に着れたらすぐにお外に出せるのに
    うちは、もっと外に行きたいなら、こちらの言うことを聞かせなきゃいけないですねぇ(=^・^=)
    奈々ママさんへ
    たっぷり日向ぼっこできました。
    でもこうすることで、雨の日も外に行きたい!!!っていうように
    なってしまっております(+o+)