バニラの日常小さな可愛らしい花 お久しぶりです。 みなさまは、いかがお過ごしですか? 裏庭のバニラの骨を埋めた場所には、 小さな可愛らしい花、姫小菊(ヒメコギク)がたくさん咲きました。 そこに十二単(ジュウニヒトエ)。 あとは周りに緑が青々と生い茂っています。 ... 2016.05.07バニラの日常
バニラの日常バニラ、土に還す バニラが亡くなってから、四十九日が過ぎ、 私の仕事も落ち着き、親のお庭のお手入れが済んだので・・・ 10月10日午前中、 天気のいい日には、親の付き添いで縁台からお外を眺めていた裏庭に バニラの骨を和紙につつみ、埋めてやりました。 ... 2015.10.12バニラの日常
バニラの日常バニラが亡くなってから・・・ 半月が経ちました。 まだまだ家族は寂しさから抜け出せない状態ですが・・・。 そうは言ってられません!! 骨壷にバニラの骨が眠っています。 あの時手術をしなければとか、 薬や獣医さんを頼りにし過ぎたっていうのもあれば、 人間の... 2015.09.06バニラの日常
バニラの日常ありがとう、バニラ うちの愛猫バニラは、 2015年8月12日午前0時29分、亡くなりました。 10歳3ヶ月半でした。 お盆前から仕事をお休みを取っていた事もあって、 心配で夜通し、様子を見ていて、 最後は、両親と私とで看取ってやることができました。... 2015.08.13バニラの日常
バニラの日常暑さと病気と 本当に暑い日が続いています。 人間も耐えられませんが、バニラもでした。 それに、糖尿によって、おしっこの回数も多く、 食べても身につきませんでした。 さらに、弱っている身体にキツイお薬の副作用。 バニラにとっては暑さも病気も大変な... 2015.08.13バニラの日常
バニラの日常多飲 薬のせいなのか、糖尿の可能性もあるせいか、 今日はあまり飲みませんでしたが、 数週間前からたくさん水を飲むようになりました。 たくさん水を飲んで、たくさんトイレに行ってます。 無事でいてくれるといいですが・・・。 2015.08.10バニラの日常
バニラの日常バニラ捕まる【後編】 ケージに入れられたら バニラは、もちろん抵抗しちゃいます。 ニャーニャー鳴いて、 扉を開けろーって手を出してきます。 人間の食事時間10~15分、とにかく待たせて 人間の食べ物を食べないようにしなくちゃいけません。... 2015.08.07バニラの日常
バニラの日常バニラ捕まる【前編】 フードが変わってからというもの、 それ以外のものを食べられないということで、 とにかく、人間の食べ物を欲するのか、 テーブルに乗ったり、流しに乗ったりと 悪戯が増えています。 両親がそんな悪戯で食事できないっていうことで、 人間... 2015.08.06バニラの日常
バニラの日常椅子でベターっと もう暑くて、机や床だけでなく、 椅子でも、べったりしています!! 薄毛になっているけれど、 やっぱり、暑いものは暑いよね、バニラ(=^・^=) 椅子だと、机で影になっているから、 少しは涼しいのかな? 実家に帰ったら... 2015.07.26バニラの日常
バニラの日常机の上でベターっと 涼んでいます。 網戸の近くだったり、扇風機のあたるところだったり行きますが、 最近のお気に入りは机の上。 ベターっと寝そべって リラックスタイム。 食事中には、これしたら怒られてますね汗 病気にも負けずに、バニラ... 2015.07.20バニラの日常