バニラの日常真菌 7月上旬、 バニラの背中一帯に、黒い斑点模様が出来てしまいました。 真菌症(カビ)っていうことで。 今内服薬を飲んで治しているところです。 じめじめした季節で、 10歳で高齢化してきて、1年に1回のワクチンが切れかけて... 2015.07.19バニラの日常
バニラの日常お膝にちょこんと座る猫 なぜに・・・。 ペルシャ猫ってあまり人に懐かずツンツンのはずが、 父親の膝の上にちょこんと座って、 ちゃんと猫しております(^^;)汗 今までしなかった事をするようになりました。 父親の膝の上が気持ちよかったのでし... 2015.07.12バニラの日常
お手入れ長毛猫の大変なところ 春から夏にかけてのカット(V)o¥o(V) 穏やかにできればいいけれど、 うちはドタバタ!! 4月末の光景です。 母親が足でつかまえて、 毛玉をチョッキン!! なかなかすぐには綺麗になりません。 今年も、手術と一緒に ... 2015.06.21お手入れバニラの日常
バニラの日常オシッコがでない こんな時は、ご注意を!! 1ヶ月前の写真ですが、今年の5月もオシッコがでないときがありました。 砂がまたたまっていたみたいで、1年前と同じ手術。 ストルバイト結石症。 また、pHコントロールするために食事療法で、 対処... 2015.06.20バニラの日常
バニラの日常玄関でもふもふおくつろぎ マルガリータになる1週間前!! もふもふなバニラでした(=^・^=) 玄関の絨毯で寝転がって、のんびりしてましたー☆ この1週間後に、砂がたまってオシッコが出なくなって、 手術でした!!!!それとともに、バリカンで毛... 2015.05.24バニラの日常
バニラの日常私の足にじゃれる いつもなら、おもちゃでじゃれているバニラですが、 何故かしら私の足にじゃれてきました!! とにかく、今度はおもちゃにじゃれさせて運動ささないといけませんね(^^;) 先週親がバニラを獣医さんに連れていきました。 ... 2015.05.17バニラの日常
バニラの日常外へ・・・といっても裏の縁台 以前は、リードで外に散歩に出てましたが、 獣医さんにダメって言われてからは、 毎日に近いくらい、裏の縁台でお外の様子を見ています。 跳んでいかないように、母がバニラの首輪を持っています。 色々においをかいで、 外の様子... 2015.03.03バニラの日常
バニラの日常外に出してなぁ いい天気やし、外に出たいよーー!! なバニラ君(=^・^=) お父さんに、お願いしてみる・・・。 可愛い感じで、「外に出たいよーーって」にゃあって鳴いてみる!! ムムム、なかなか出してもらえない。 お父さんはテレビの方が大... 2015.02.23バニラの日常
バニラの日常こら!こら!こら!こらーー!! 机の上に乗って、 私たちの朝ごはんの皿を確認しているバニラ君(=^・^=) 以前は、パンやいりたまごを親が与えてましたが、 あれ以降は一切与えなかったら、癖になってしまいました。 ボクにはくれないの!?って感じで・・・。 クン... 2015.02.22バニラの日常